FXに限らず証拠金取引に
欠かせない概念の一つに
「レバレッジ」があります。
「レバレッジ」とはいったい
なんなのか探ってみましょう。
前回のFXの証拠金の話の続きです。
証拠金の何倍の取引ができるのか?
どうしてそんなに少ない
資金で取引ができるの?
うん。ジュンくんは
レバレッジって言葉を
聞いたことがあるかい?
レバレッジ?
うーん、何となく
あるような気がするけど…。
前回、100万円ぐらいの取引なら
4万円の証拠金で取引出来る
って話をしたよね?
うん。
ってことは証拠金の何倍の
取引が出来ることになるかな?
う~ん、100万円割る
4万円だから、25倍!
正解!
この事をレバレッジが
25倍と言うんだ。
レバレッジとは“てこ”という意味
レバレッジってどういう意味?
うん。
「てこ」って言う意味だよ。
「てこ」ってあの小さな力で
大きな物を動かせるっていう
「てこ」のこと?
そう。
あっ、じゃあ、小さい金額で
大きな金額の取引が
出来るっていうこと?
おっ、鋭いねー。
えへへ。
FXは最大25倍って決まりなんだ。
へー、そうなんだ。
株の信用取引がだいたい3倍だね。
じゃあ、FXってスゴイんだね。
うん、レバレッジが高い
ということは少ない資金で
大きな利益があげられると
いうことになるね。
なるほど~、だから人気があるんだね。