前回、インターネット上から
RCIのインジケーターを
ダウンロードしました。
▶前回記事MT4に組み込まれていないインジケーターのの入れ方(1)
今回はダウンロードした
インジケーターをMT4に
組み込んで使えるように
してみましょう。
Contents
MT4にインジケーターを組み込む
MT4のファイルメニューから
「ファイル」>「データフォルダを開く」
をクリックしてください。
ファイルエクスプローラーが開きます。
その中に「MQL4」という
フォルダがあるはずなので、
ダブルクリックして開きます。
真ん中あたりに
「Indicators」フォルダが
あると思いますが、
このフォルダの中にすべての
インジケーターが保存されています。
開いてみると、
一目均衡表の「Ichimoku」や
「MACD」などのインジケーターが
MT4にはあらかじめ入っていることが
わかります。
前回ダウンロードしてきた
ファイル「RCI_three.ex4」を
この「Indicators」フォルダの中に
ドラッグ&ドロップします。
※自分が入れたいインジケーターが
「RCI_three.ex4」でない場合は、
そのインジケーターのファイルを
ドラッグ&ドロップします。
「Indicators」フォルダの中に
「RCI_three.ex4」ファイルの
移動やコピーが完了したことを
確認したらMT4に戻りましょう。
MT4でチャート上に表示させる操作
MT4の左側にあるナビゲーターの
「インディケータ」を選択したら
右クリック。
その中から「更新」を
クリックしてください。
※MT4を再起動させてもOKです。
「インディケータ」の中に
「RCI_three」が表示されたはずです。
※先ほどご自身で使いたいインジケータを
入れた方は、それが表示されればOK。
チャートに表示させる方法は
RSIを表示させた時と同様です。
▶MT4チャートにインジケーター「RSI」を表示してみよう
↓このように表示されればOKです。
※先ほどご自身で使いたいインジケータを
入れた方は、それが表示されればOK。
インジケーターの表示のさせ方は
ほかのどのインジケータでも
基本は同様ですので、
自分の好みのインジケーターを
表示させてトレードの参考に
してみてください。
パラメーターなど詳細設定
RSIの時にも説明したように
インジケーターには、
自分の好みに合うように設定を
変更できる場合があります。
この「RCI_three」の場合は
- 3本のRCIそれぞれの期間設定
- ラインの色
- レベルの表示
などが変更可能です。
自分が使いやすいように
変更して使ってみてください。
インジケーターの削除方法
インジケーターは時に
不要になります(汗)
- RCIでは勝てないので、RCIは削除しボリンジャーバンドを使いたい
- スプレッドを表示させるインジケーターを使っていたけど不要になった
- RSIの違うインジケーターを使いたいから古い方は削除したい
インジケーターの
削除方法は簡単です。
二通り説明します。
インジケーターを直接削除
チャート上のインジケーター
(のライン上)を直接
右クリックして表示される
パネルから「分析ツールを削除」を
選択し削除します。
※「サブウィンドウを削除」でも
OKですが、その場合は
サブウィンドウに同時に
表示させていたインジケーターも
一緒に削除されます。
「表示中のインディケータ」経由での削除
チャート上で右クリックすると
表示されるパネルから
「表示中のインディケータ」を
クリックします。
現在表示されている
すべてのインジケーターが
一覧表示されます。
削除したいインジケーターを
選択して削除ボタンを
クリックして削除します。
コメント
使用してみたいです。
ぜひ、チャレンジしてみてください。