インターネットからダウンロードした
MT4インジケーターが使えない場合が
ままあります。
原因として、
- プログラムが古く動作していない
- インジケーターの使い方が間違っている
- インジケーターは表示されているが気付かない
- 表示されるまでに一定の時間が必要なインジケーター
などが考えられます。
ただし、これにはインジケーターが
正しく設置されているのが最低条件です。
まずは次の点を確認してみましょう。
- 正しい手順でインジケーターを設置できているか
- インジケーターの「更新」またはMT4の再起動は行ったか
▶[参考記事]インジケーターの設置方法
上記が正しく行われていても
使えないようなら、
下記の点を確認してみましょう。
プログラムが古く動作していない
インターネット上には
古いインジケーターなどが
ずっと残っている場合などがあります。
あまりに古いとプログラムコードが
現在のMT4にはマッチせず
現行バージョンのMT4に
インストールしても
使えない場合があります。
MT4のナビゲーターウィンドウで、
該当インジケーターのアイコンに
グレーの丸っぽい印がついている場合は
基本的にコンパイル済みの
インジケーターなのでプログラムコードを
見ることも修正することもできません。
この場合は残念ですが、あきらめて
類似のインジケーターを
探すことをおすすめします。
ただしプログラムコードに不具合がある
場合はコンパイルされていない場合でも
グレーになりますので、この場合は
プログラムコードの修正が可能です。
黄色い丸がついている
インジケーターはプログラムコードを
見ることも修正することも可能です。
右クリックして「修正」を選択すると
MataEditorが立ち上がり、
コードの修正が可能になります。
インジケーターの使い方が間違っている
インジケーターに説明書やヘルプが
付属している場合は良く読んでみましょう。
ネット上に公開されている
インジケーターなら
ダウンロード元に
説明があるかもしれません。
またインジケーター名で検索してみると
同じインジケーターを使った方の
ブログなどが見つかるかも
しれませんので参考にしてみましょう。
インジケーターは表示されているが気付かない
テキスト(文字や数値)やマークを
表示するようなインジケーターの場合、
デフォルトのテキストやマークの色が
背景と同系統の色に設定されていて
表示されてはいるものの、
ユーザーには見えにくく
動作していないと感じる場合もあります。
特に自分用にチャートの背景色を
変更している場合は要注意です。
インジケーターのテキストやラインの色は
パラメーターで修正ができる場合があります。
▶[参考記事]MT4チャートでAskラインが表示されない
表示されるまでに一定の時間が必要なインジケーター
表示にある程度時間がかかる
インジケーターなども中にはあるので、
数分~数時間待ってみる
必要もあるかもしれません。
新規のローソク足が出現して初めて
表示されるようなインジケーターでは、
1分足や5分足など短いタイムフレームならば
数分で表示されますが、
1時間足や4時間足なら最低でも
1時間や4時間かかるということになります。